新潟産スイカ。
 みなさんこんにちは。
 新潟の旬の一つ。
 すいかです。
 有名な八色すいかなど新潟県には
 おいしいスイカがたくさんあります。
 八色すいかは南魚沼の高原すいかで
 朝晩の温度差があり、しゃきしゃきとして
 甘いすいかです。
 まだまだ出荷には時間がかかりますが
 来月には食べれそうですね。
 そして、ここ新潟市北区周辺には南浜スイカ。
 巻のすいかなどが多くだまわります。
 どちらも砂地のスイカ向きの畑が
 広大に広がって
 田舎ですがいい景色です。
 こういう景色は都会の人からすると
 絶景と感じられるらしいですよ。
 これから梅雨ですが
 晴れて日には海沿いを走ると
 横にはスイカ畑を眺められます。
 
     
関連記事
- 梅雨明け新潟。
 - 蒸し暑い新潟市。
 - 連休明けました。
 - もうすぐ夏休みです。
 - 7月14日、15日の連休のお知らせ
 - 高校野球新潟大会開幕。
 - 商品の配送の遅れ。
 - 7月になりました。
 - 今日は一日雨降りです。
 - 新潟県産すいか。
 - 6月24日。
 - 地震からその後。
 - 本日、2回目です。
 - 山形沖地震。
 - 新潟聖篭産さくらんぼ。
 - 新潟産小玉スイカ。
 - 久しぶりの更新です。
 - 特選缶詰について。
 - キャンベル缶について。
 - 5月29日。
 - 大相撲の人気。
 - 5月23日。
 - 5月22日。
 - フェーン現象ですか??
 - 暖かい日が続きます。
 - 豊栄トマト。濁川トマト。
 - 新しい伝票になって。
 - ぶどうキャンベル缶について。
 - 連休明けの静かな町。
 - 令和元年。
 - いよいよ大型連休スタートです。
 - 桜が満開です。
 - 缶詰の特選シリーズ。
 - 新年度。
 - 4月5日。
 - 令和。
 - 4月1日。
 - 急なお休みのお知らせです。
 - 休業日のお知らせです。
 - お彼岸の入り。
 - ホワイトデー。
 - 魚缶の値上げについて。
 - 3月になりましたね。
 - 2月26日。
 - 2月20日
 - ここ最近は。
 - 2月12日。雪。
 - 2月10日、11日定休日です。
 - 入荷商品のお知らせです。
 - あっという間に1月が・・・。
 - 全米優勝。活動休止。
 - 1月のこの時期は。
 - 久しぶりの積雪。
 - 成人式。
 - 連休のお知らせ。
 - 謹賀新年2019。
 - 年末、年始の営業のお知らせ
 - クリスマス。
 - 定休日のお知らせ
 - 魚缶類、欠品のお知らせ。
 - 冬将軍到来。
 - 御歳暮シーズン到来。
 - 雪囲いと消雪パイプ。
 - 連休中の営業日のお知らせです。
 - ルレクチェ。
 - 毎年、この時期は。
 - さつまいも。
 - 不調・・・。
 - 紅葉の時期で。
 - 11月に入り。
 - 10月もラストです。
 - 新高梨の発送。
 - 新潟梨。
 - スポーツの秋ですね。
 - 台風の影響は?
 - 定休日のお知らせ。
 - 柿、いちじく。
 - 連休の営業のお知らせ。
 - お祭りも終了。
 - 台風が過ぎて。
 - 新潟産梨。
 - いよいよ8月も終わりですね。
 - 雨模様の天気です。
 - 記録的な気温。
 - お盆明けの営業。
 - お盆休み中ですけど。
 - お盆間の定休日のお知らせです。
 - 久しぶりの雨。
 - 8月に入りましたね。
 - 連日の猛暑。
 - この連休のお知らせです。
 - 梅雨明け。
 - 御中元について。
 - 真夏日。
 - 今日はサッカーの日ですね。
 - 新潟の旬 その②
 - 新潟産スイカ。
 - 新潟産の旬の果物。
 - 特選国産缶詰について。
 - あずきあんみつ缶詰の終売のお知らせ。
 - 枝豆の出荷。
 - 豊栄のとまと。
 - 週末にはイベントがもりだくさん。
 - 魚缶詰について。
 - 新潟市で拡散の情報が流れています。
 - 静かな町中。
 - 平常営業になりました。
 - ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせ
 - 新潟、春の旬。
 - この時期の雪です。
 - 入学式。始業式。
 - 桜開花。
 - 4月3日。
 - 新年度の始まりです。
 - 3月30日。
 - 3月29日。
 - お彼岸明け。
 - 春のお彼岸2.
 - 春のお彼岸。
 - 配送指定のお知らせ
 - 3月13日。
 - 特選缶詰の入荷状況について。
 - 3月5日。
 - みかん缶が人気です。
 - すごい風です。
 - 早々にご注文いただきました。
 - 新入荷のご案内。
 - 商品入荷のお知らせ。
 - また雪降りの日です。
 - 特選缶詰について。
 - 超~大雪です。
 - ようやくお天気になりました。
 - いまだに冬型の天気です。
 - またまた雪降りです。
 - 暖かな春の陽気。
 - 天気がよくて。
 - 1月9日。
 - 本日より営業です。
 - 謹賀新年。
 - 年末年始の営業日のおしらせ。
 - 入荷商品について。
 - クリスマス中の営業日のお知らせ
 - 休日出勤でした。
 - 御歳暮の発送中です。
 - 御歳暮。
 - 寒い新潟市。
 - ルレクチェの出荷。
 - 新潟の洋梨。
 - 冬支度。
 - 新商品や終売商品のお知らせ。
 - 3連休の始まり。
 - 強烈な雨と風。
 - 佐渡の黒いダイヤモンド。
 - 台風の影響なのか・・・。
 - 商品回収のお知らせ。
 - 新潟旬の食材。
 - 栗の季節です。
 - 連休も終わりましたね。
 - 新送料について。
 - 10月の連休です。
 - 10月より送料が変わります。
 - お彼岸も終わりです。
 - 秋の装い。
 - 台風接近中です。
 - 9月14日。
 - 秋の気候。
 - 新学期のはじまりのようです。
 - お盆があけ、少し静かな商店街。
 - 本日より通常営業です。
 - 今日からお盆休みです。
 - いよいよお盆に突入ですね。
 - お盆期間の営業について
 - 御中元。お盆のお供えに
 - 欠品のお知らせ
 - 梅雨入りですが・・・。
 - 中元でもフルーツ缶詰を
 - 父の日へ。
 - 新潟の風物詩の枝豆。
 - 夏日に。
 - 初夏の商品が入荷しました。
 - 雨模様。
 - 商品の終売のお知らせ。
 - 天気の変化に・・・。
 - 母の日での贈り物。
 - 平常通りの営業に戻りました。
 - 連休の終わりの束の間
 - 新入幕力士誕生!!
 - 1日、2日と営業しております。
 - ゴールデンウィークの営業のお知らせ
 - フルーツ缶詰人気です。
 - 月曜日着について。
 - 天気予報ばっちり。
 - 菜の花祭り。
 - お花見。
 - 新商品のご案内。
 - 桜の開花。
 - 新学期の始まりです。
 - 4月にはいりました。
 - 3月もおわりですね。
 - 花粉マックス。
 - お彼岸の連休について
 - お彼岸用デコポン。
 - 卒業式。卒団式。
 - ホワイトデー。
 - 3月10日。
 - 3月8日。
 - 冬型に逆戻りです。
 - 明日は・・・。
 - 3月3日。
 - もうすぐひな祭りです。
 - P.FDAY
 - 強風です。
 - 暴風雨です。
 - 2月15日。
 - 明日は、バレンタインデー。
 - ご注文の際の注意事項。
 - 人気の高級果物缶詰。
 - 節分です。
 - 入荷遅れすみません。
 - 連日の吹雪。
 - 晴天の束の間。
 - 大雪中です。
 - 昨日、今日とお雪です。
 - 雪の新潟です。
 - 本日から通常へ。
 - ご年始のご挨拶には。
 - 謹賀新年。
 - 今年も大変、お世話になりました。
 - 残す1日。
 - 年末年始の営業日のご案内です。
 - 12月 19日。
 - 15日。
 - 街も雪の準備をしています。
 - 御歳暮シーズンまっただ中です。
 - ルレクチェの発送。
 - 新潟の新品種のコメブランド。
 - 御歳暮の商品が売れています。
 - しるきーも。
 - ルレクチェ
 - 朝の気温が2度までさがりました。
 - 11月も早、10日ですね。
 - 新潟 " 秋 " 。
 - 久しぶりの更新です。
 - 体育の日などの連休。
 - 10月の天候にしては・・・。
 - 9月も終了です。
 - またまた、台風です。
 - 秋祭り終了。
 - 9月5日。
 - 新学期。
 - 9月の果物。
 - 台風の影響は。
 - 新潟市北区 花火大会。
 - 台風の影響は。
 - お見舞いやお祝いにも。
 - 8月16日。営業開始です。
 - 定休日です。
 - 定休日のお知らせ
 - 今日の日曜日は、出勤でした。
 - 昨日、今日と長岡花火ですね。
 - 本日、8月に入りました。
 - 商店会のお祭りの告知
 - 御中元の準備は進んでますか?
 - 雑誌に掲載されました。
 - お中元の季節がきました。
 - 強い雨風。
 - 本日、7月1日です。
 - 最近の売れ筋。
 - 桃。
 - 新潟産大玉すいか。
 - 強い雨が降りました。
 - 缶詰のアレンジいろいろ。
 - 入梅ですね。
 - 梅雨入り?
 - 過ごしやすい季節ですね。
 - 最近人気沸騰中の缶詰です。
 - 春の一斉清掃。
 - すいかのおいしい季節です。
 - 遠くから聞こえてくる元気な声。
 - さくらんぼ。
 - さつまいも名前募集中。
 - GW明け。
 - 今日は、すごい風です。
 - 再度 イベント告知です。
 - 缶詰の入荷について
 - イベント告知。
 - 九州地方の地震。
 - 4月14日。
 - 桜が咲いてきてます。
 - 新社会人。
 - またまた、年度末ネタです。
 - 年度末には付き物です。
 - お彼岸も終了です。
 - 入荷商品。
 - 入試試験。
 - 今日は、卒業式みたいです。
 - 2月もおわりですね。
 - ご注文時のご注意いろいろ。
 - ばれんたいんでー。
 - やっと落ち着いてきました。
 - 商品の欠品等のお知らせ
 - 旬の果物紹介。
 - 雪景色です。
 - 新年あけましておめでとうございます。
 - 年末、年始の営業について
 - かんづめがテレビ出演します。
 - お支払い方法のご確認です。
 - 御歳暮について
 - 御歳暮の発送が多くなっています。
 - 商品の入荷と欠品のお知らせです。
 - 11月ももうすぐおわりです。
 - 昨日、今日は天気です。
 - 新しいお店オープン。
 - 新潟旬の果物。
 - 本日より年末商戦。
 - ウィンターイルミネーション。
 - 10月も最終週です。
 - 肌寒くなってきました。
 - スポーツの秋。
 - 新潟産 なし。
 - 営業再開のお知らせです。
 - お知らせです。
 - 秋の大祭が近付いています。
 - 御盆休み終了。
 - いよいよお盆ですね。
 - お盆前の行事。
 - 桃の最盛期です。
 - 新潟もそろそろ。
 - 営業再開のお知らせです。
 - 改めておしらせします。
 - 臨時定休のお知らせ
 - 旬の果物。
 - 久しぶりの更新です。
 - 最近、人気商品。
 - 夏の準備ですね。
 - 初めて覚えました。
 - 新入荷商品です。
 - 急に寒くなりました。
 - 暑い6月上旬ですね。
 - 週末のご法要。
 - 運動会フェア。
 - 入荷商品です。
 - 忘れていたこと。
 - ご馳走様です。
 - たまに会議参加。
 - ゴールデンウィーク中営業日のお知らせ。
 - こんな夏日になるなんて。
 - 旬の果物。
 - 体を動かしている人が多い。
 - 今日は、感謝デー。
 - 桜。
 - ドタバタ中です。
 - 商品入荷の遅れ。
 - 年度末の末です。
 - 卒業式シーズン。
 - くだもの籠いろいろ。
 - 彼岸のいりです。
 - 卒業式。
 - ひな祭り。
 - 東京マラソン。
 - 明るいイルミネーション。
 - 2月 14日。
 - 2月11日。
 - 今季、最高の寒波です。
 - 特別な日。
 - 2月最初。
 - 流行り始めてます。
 - 旬の果物たち。
 - 今日も吹雪です。
 - あけましておめでとうございます。
 - いよいよ最後の入荷になりそうです。
 - 発送作業の遅れについて
 - クリスマスムード。
 - 配送の遅れについて。
 - イルミネーション設置しました。
 - 入荷の遅れとお詫び。
 - 大雪です。
 - ついに積もってきました。
 - すごい風です。
 - いよいよ雪マークです。
 - お問い合わせについて
 - タイヤ交換。
 - 特選缶詰は見事です。
 - 新潟産くだもの。
 - この週末の作業のお知らせ。
 - 入荷予定のお知らせ。
 - 青年部全国大会、新潟大会。
 - 11月3日。
 - この冬一番の寒さ。
 - もうすぐ10月もおわりですね。
 - 肌寒くなってきてます。
 - 夜中の雷と強いあめ。
 - 台風の影響は。
 - スポーツシーズンですね。
 - 新潟産なし。
 - スポーツの秋。
 - あわただしい毎日です。
 - 今度は、お彼岸ですね。
 - 3連休も終わりました。
 - H26年葛塚まつり。
 - 新学期。
 - 新潟市の特産品。
 - めっきり涼しくなってきました。
 - 花火大会。
 - 防災訓練に参加してきました。
 - お盆も終わりましたね。
 - お中元シーズン。
 - 商品入荷のお知らせ。
 - 連休あけました。
 - 連休のお知らせ。
 - 大雨、洪水警報。
 - メロン缶のお知らせです。
 - メロン缶がいまだに入荷していません。
 - 先週末もご法要のかご盛をつくりました。
 - 店長の趣味ネタ。
 - メロン缶の在庫切れのお知らせ。
 - 新潟産 すいか。
 - 今週末は、運動会です。
 - 5月15日。
 - あすは、母の日です。
 - 大型連休も終わりました。
 - 大型連休がスタートですね。
 - 山菜の季節です。
 - いつの間にか・・・。
 - 4月16日。
 - 春の旬のもの。
 - 新学期ですね。
 - 桜開花。
 - 新年度開始。
 - 4月1日。
 - メロン缶について。
 - ご法要のお客様。
 - 卒業式でした。
 - お彼岸のお供えに。
 - 3.14。
 - 消費税の増税に伴い・・・。
 - 卒業式。
 - お雛様。
 - 結婚式にて。
 - ひな祭り。
 - 2月も最終週ですね。
 - 未だに雪の影響があります。
 - 都心部の大雪。
 - バレンタイン。
 - 建国記念日。
 - 新年会シーズン。
 - 免許の更新へ。
 - 節分。
 - 一月も終了。
 - 土曜日でも。
 - 缶詰の品薄傾向??
 - 雪が積もらない。。。
 - 度胸試し。
 - さば水煮缶について。
 - 今年の干支です。
 - 2014年初競り。
 - あけましておめでとうございます。
 - お取り寄せ商品は、新年からになりました。
 - クリスマスケーキ。
 - ご迷惑をおかけします。
 - イルミネーション。
 - 風邪をひいてしまいました。
 - 欠品商品のお詫び。
 - クリスマスまであと2週間。
 - かろうじて更新しています。
 - 高級缶詰をはじめました。
 - 師走に入りました。
 - 新規取り扱い商品その2。
 - 新規取り扱い商品その1。
 - 寒くて家にいても野菜を。
 - 贈答用くだものたち。
 - ルレクチェ出荷されました。
 - いよいよ御歳暮の時期に突入ですね。
 - 豊栄での新しいページ開設。
 - 新入荷商品。
 - ルレクチェのシーズン。
 - 新潟産果物。
 - ミゾレ混じり。
 - 冬支度ですね。
 - もう新年やクリスマスの・・・。
 - 連休も終わりました。
 - 文化の秋、体育の秋、食欲の秋ですね。
 - イベント情報。
 - 新高梨終了。
 - 台風が近づいてきました。
 - またまたイベント告知です。
 - 残念ながら。
 - 週末のイベント情報。
 - まつたけ入荷。
 - 台風の影響はどうでしたか?
 - 昨日は、各地でイベントでした。
 - 連休前の果物籠。
 - 本日のイベント告知です。
 - 少しずつ秋を感じてますか??
 - 業務開始です。
 - 休業日のお知らせ。
 - さば水煮缶のあれから・・・。
 - 更新があいてました。
 - 作品の展示会。
 - お祭り終了。
 - 祭り 一日目終了。
 - 昨日は大民謡ながし。
 - 明日は、大民謡流しです。
 - 9月の頃は、台風に注意。
 - 連日の報告。
 - お祭りが各地で開催。
 - 久しぶりの更新。
 - 大雨です。
 - お盆も終わり。
 - お盆休みのお知らせ。
 - いよいよ在庫が無くなってきました。
 - 今日から秋。
 - 発注業務。
 - さばの水煮缶。
 - ワンピースグランドアリーナツアー の旅。
 - 新潟産 あかつき。
 - 新入荷商品。
 - 大忙しの週末でした。
 - 本日は、葛塚市でした。
 - 休日でも。
 - ようやく新潟らしい夏に。
 - 今日の入荷商品は、
 - 新潟産桃 初入荷です。
 - 連休もバタバタ。
 - またまたイベント告知です。
 - イベント告知。
 - 難しい会議へ。
 - あつついい。
 - 休日のお仕事。
 - 木崎産やきなす。
 - イベント情報。
 - 新しくできたパン屋さん。
 - 新入荷商品。
 - 大会の見学。
 - 民謡流しの会議に出席。
 - 真夏日。
 - 新入荷商品です。
 - サーカス。
 - 打ち合わせをしました。
 - 雨がふりませんね。
 - 試合観戦。
 - 葛塚市。
 - 今日は、法事用籠がたくさんです。
 - 新入荷商品です。
 - 配達も楽しく涼しく。
 - 休日出勤。
 - 宮崎マンゴー。
 - 地域の若いママのための小冊子。
 - かわいいお菓子。
 - 家庭菜園。
 - 5月にあるものといえば。
 - 暖かい日から熱い日に。
 - 今週末は、マザーズDAY。
 - ゴールデンウィークには。
 - 新潟産たけの子。
 - 連休明け。
 - ゴールデンウィーク始まり。
 - 福島潟。
 - ウォーキングの方、急増。
 - ようやく暖かくなりましたね。
 - 4月22日。
 - 新年度の総会。
 - 桜が満開です。
 - 新潟市のイベント。
 - 4月9日。
 - てんこ盛りのランチ。
 - 食べ放題のお店はスゴイ。
 - 4月1日。
 - メロン類が入荷してきました。
 - 恥ずかしい大人買い。
 - タイヤ交換しました。
 - ぽかぽかのお天気。
 - お久しぶりの更新です。
 - 春はもうすぐそこ。
 - 焼き芋にいかがですか?
 - 注文商品。
 - りんごの部屋。
 - 不知火デコポン。
 - 2月26日。
 - メロン缶詰のご報告。
 - 今日は、東京マラソン。
 - この時期に空豆。
 - イベント情報
 - 新着商品のご紹介。
 - あすのイベント情報。
 - ハッピーバレンタインデー。
 - この連休には。
 - 新商品 メロゴールド。
 - 知ってました??
 - スキーツアー2013年。
 - 節分。
 - もうすぐ2月ですね。
 - テレビの反響は・・・。
 - 今日は、何の日??
 - 初挑戦。
 - 先日の落語会の様子。
 - ハウスデコポン。
 - 静岡みかん。
 - 新年の恒例行事。
 - 小正月には。。
 - 今朝の新潟市。
 - 1月7日は何の日。。
 - 初詣。
 - あけましておめでとうございます。
 - 年末年始の営業日のお知らせ。
 - ようやく。床屋さんに。
 - 休日の息抜き。
 - イルミネーションブーム??
 - 御歳暮など。
 - クリスマスまであと・・・。
 - いよいよ積もりました。
 - 忘年会のシーズン。
 - 台風なみ??
 - 放射冷却現象。
 - バターナッツとかぼちゃ。
 - 風邪の予防には。
 - いよいよ入荷です。
 - そろそろ準備しますか?御歳暮。
 - 休日のランチに。
 - 早めのタイヤ交換。ピットイン。
 - 新潟産さつまいも。
 - 今晩は・・・。
 - 試合観戦。
 - 新商品のご案内。
 - よく晴れた日に。
 - 秋のこの時期には法要。
 - 店頭にて本日のお買い得品①
 - 新潟名産。新高なし
 - 外観風景。
 - 11月ですね。
 - 有田みかん。
 - 新入荷商品。
 - あなたの思いを形に。
 - 越後姫。
 - イベントの続きです。
 - 巨大迷路を完成させてきました。
 - 明日のイベント情報。
 - 赤い羽根共同募金。
 - たのしい連休。
 - 食欲の秋。
 - 植木屋さん。
 - 反省会でした。
 - もうすぐ10月ですね。
 - ひしの実。
 - 本日、2回目。
 - 涼しい。
 - 今季初の稲刈り。
 - 写真の整理。
 - 秋の果物。
 - 葛塚まつりスタート。
 - 青空。
 - 新学期スタート。
 - 新しい食べ方。
 - BBQと防災訓練。
 - 楽しい食後に起きた出来事。
 - ござれや花火。
 - 大地の芸術祭。
 - 夏祭り。
 - リフレッシュで営業開始。
 - お盆休み。
 - 葬儀用の果物籠。
 - ご注文ありがとうございます。
 - 臨時休業のお知らせ。
 - ロンドン五輪。
 - 高校野球新潟大会も終わりました。
 - 本日、梅雨明けが発表されました。
 - キテミテキタク告知。
 - 新潟には恵みの雨?
 - アオ-レ長岡への出店。
 - 商用車の修理。
 - あやめ祭り。
 - 新潟駅散策。
 - 来客。
 - WE ♡ NIIGATA 体験型郷土博。
 - 新着情報。
 - 豊栄の名産?
 - 初夏のはじまりは。
 - 越後姫。
 - 本日の新商品。
 - GWも終わりましたね♪
 - こんな大きなアスパラ。
 - 週末には、こんな仕事も。
 - 本日よりブログをはじめました。